Kaatsu At Cassiopeia
名東区 藤が丘駅直近 2~3分の加圧トレーニングをメインのパーソナルトレーニングジム。
将来経済を生み出す人々が行きかう新興住宅地。若い世代の多いエリアから、多くの一人一人に潜んでいるエネルギッシュな活力、能力が引き出される、パワメントを。
加圧パーソナルトレーニングは、限られた超越した人や、アスリートのものだけではありません。すべての人に必要な選択です。ポジティブにするワンランク上の自分になるために、自己投資をする。
運動は全ての人に必要です。ダイエット、シェイプアップ、肩こり解消、血行改善、腰痛対策、生活習慣病予防、ストレス発散,スポーツ競技力向上等・・・・・・、現代の便利を求め、出来上がる様々なテクノロジーの発明は素晴らしい文明を生み出しています。しかし、同時に運動を低下に導く生活様式に発展しているのです。
加圧トレーニングのワークアウト。KAATSUモビリティボディーコントロールプログラムを。例えば、性別、年齢、身長、性格、趣味に体格は人それぞれ違います。普段、日常生活で運動しない方が9割です。『運動が苦手・・・』『年齢がいい年だから・・・』『アスリート競技で・・・』一斉に同じような運動トレーニングをするのは、体力の限界の違いで、ハード過ぎる長続きできない、また余裕あり過ぎるトレーニングでは運動になりません。個々に沿ったトレーニング必要になります。同じように運動も、目的に合ったパーソナルプランと、ワークアウトが必要です。加圧トレーニングによる成長ホルモンの分泌で日常生活をアクティブにして、活性化し普段の以上ポジティブになり、皆様に限られた時間で効率よく効果を導き出し、最大の結果を出すことをお約束します。
Kaatsu Point 加圧ポイント

腕・太腿の付け根を適切な圧力で締めることで、血流を適度に制限すること。血流を制限されると、脳は危機を検知して血流を増やすよう心臓に全身に血流量を増やすようにします。
その結果、血流量が増加して毛細血管の隅々まで血液が行き渡り血管が拡張します。
血管内皮細胞が柔軟性がUP、弾力性のある血管に蘇り、血管年齢が若くなります。
成長ホルモンが大量分泌、新陳代謝を活発、カラダに嬉しいことです。
この加圧トレーニングの成長ホルモンの仕組みが良く理解される医療関係者(内科医・外科医等・薬剤師・理学療法)の方々が今まで来られてます
Plan プラン
personal 60分
kaatsu training
加圧(腕・脚)ボディー
(ここまで60分)
+有酸素∞・マシンジム∞
(※上記は任意制・パーソナル指導優先)
.
1セッション都度払
6,500円(税込)
.
11回回数券制度
63,000円(税込)
(都度払に対して14.5%OFF)
.
美シルエットになる
ポジティブモーション

Diet program
パーソナルトレーニングプログラム


50代 男性


初回体験
加圧トレーニングの説明。 身体活動質問表・活動歴質問票・要望や目的等を記入していただきます。
体組成計で身体腹部を計測
加圧トレーニングの特徴や注意点等説明。加圧ベルトを装着し、加圧トレーニングをご体験ください!

加圧トレーニング
(レギュラー・回数券)
要望・体力に合わせて、パーソナルでマンツーマンにて加圧トレーニングを行います。理想のボディーに向けてお手伝い致します。

美姿勢にシルエットには
ポジィティブモーション
ハーネスを装着して、
意識しなくても姿勢が改善!!
自分のカラダが気に入らない。
あなたは・・・
ダイエットも大切だけど
美シルエットに注目
Studioスタジオ
Cassiopeia スタジオの紹介です。
加圧トレーニングが安心して行える施設基準認定証
上級指導者:加圧スペシャルインストラクター



CASSIOPEIAの藤が丘駅周辺には
藤が丘は名古屋中心地へ行く玄関口になり、地下鉄駅東山線では乗客数が3番目多く成城石井、イオン系スーパーもあり、買い物に便利です、リニモ乗換、セントレア直通の名鉄バス。各大学行きのバス、市バスターミナルがあり、名東区はもちろん、長久手、日進、瀬戸、尾張旭、守山区からもアクセス便利で通いやすくお越し頂きやすい場所になります。
加圧スタジオ・カシオペア
Tel 052-977-4946
愛知県名古屋市名東区藤が丘132
地下鉄東山線 藤が丘駅徒歩2分
高速道路 名古屋IC 約1.5km
藤が丘駅より
地下鉄2番出口 ミスタードーナツを左折(北) そのまま直進し、UFJ銀行を右折(東)、酒のヤマヤを通過し黄色い看板 エコリングを左折(北)へ10mにあります。
藤が丘駅までの所要時間
地下鉄 東山線
名古屋-27分 伏見-24分 千種-18分 栄-23分 星ヶ丘-8分 一社-6分 本郷-3分
リニモ 愛知高速交通東部丘陵線
はなみずき-3分 杁ヶ池公園-9分 長久手古戦場-7分 公園西-12分 八草-17分
名鉄バス
愛知医科大学病院-20分 愛知淑徳大学-18分 長久手福祉の家-15分 竹の山北-13分 本地が原住宅-15分 菱野団地-27分 瀬戸駅-39分
名古屋市営バス
四軒屋-4分 本地住宅-10分 印場-21分
Update Contents アップデート コンテンツ
最新の情報をお届けいたします。要チェックです!
Voice お客様の声
効果への実感・身体が変化した内容
マラソンタイムUP ≪ハーフタイム30分UP≫
加圧トレーニングはかれこれ4年になります。最初の頃はダイエット目的でしたが、同僚でマラソンに誘われて走るようになりました。
そのことを、加圧トレーナーの方に話したら
「加圧は低酸素トレーニングなので、有酸素運動のマラソンやサイクルトレーニングの方には、トレーニング方法によってスピードアップを意識せずに早く走れるように、スピードアップが期待できますょ」と聞き。マラソン向けの指導も受けるようになりました。
当初は本当に30秒~1分程度なのですが、脚があがらないのですが。終わると脚が物凄く軽くなり、足が引締った感があってカモシカの脚のようになるかと思うぐらい感です(*^_^*)。
慣れてくると回数と秒数も増えて調整ですね。ハーフマラソンが2時間30分⇒2時間チョット過ぎで大躍進。
翌年度からはトレーニング方法を変わり脚の加圧トレーニングは僅か10分程度ですが、10kmくらい走った感がありモリコロパークのショートマラソン10kmで1時間を切り。しかも余力があり、スピードアップと距離まだ走れる感じる程でした。
この調子ならタイムアップが図れそうな気がします。
名古屋ウィズマラソンに勝負します。(^v^)
短時間で筋肉がパンプアップ!!
私は普段からトレーニングをしていますが、今回初めて加圧トレーニングをしてみて短時間で筋肉がパンプアップされ、如何にもトレーニングしましたっていう満足感が得られる結果でした。
そしてトレーニングの事以外にも食事の注意点や加圧トレーニングの科学的根拠に基づいた説明等、私の質問にも非常に親切に説明して貰えました。
私もある程度の知識は有りましたが、新しい知識を得る事ができ、非常に有意義な1日を送る事が出来たと思います。
≪ 美肌効果・若返りに最適の方法≫
お肌も潤う❤加圧トレーニングを始めてから、なんとなくお肌が潤ったような。化粧のりもいいですし、肌が引締った感じがします。加圧トレーニング後にウォーキングマシンで歩きながらの
☆ 顔のトレーニング効果がイイです。☆化粧のりもいいですし、肌が引締った感じがします。エステは必要ないですよね♪♪アィーンのポーズ(笑)回りには見せられないけどね(爆)先生に聞いてみると、成長ホルモンの働きで肌の水分含有量を一定以上に保つ効果があるのだとか。そんな成長ホルモンをたくさん分泌させるなんて、本当にすごいです!
Staff blog
New2021年01月14日
緊急事態時でも、コロナ太りにならないボディーづくり

食生活の偏り、飲酒量が増えたことなどがまず挙げられます。
初回体験時にダイエットを目指す方にもよくある話ですが
食べたもの身体に身に付くことです。
「食事は普通でお菓子は少ないですょ」と言われるのですが、よくよく聞くと
食事量はまだいいのですが、揚げ物が日常的に多いパターン等(週3回・・・)
揚げ物は油で揚げてますよね。
量は少なくても油が身体に入ってくると、脂肪が付いてしまいます。
食事量が少なくても、ツイツイお腹が空いてお菓子に甘いもの手を出してしまい。
お菓子も一日の総カロリーに入りますから、食事の一つに入る意識が大切です。
一日のカロリー量が超えてしまうと予備タンクへ肥満への近道になってしまいます。

アンチエイジング効果(若返り、美肌、身長が伸びる、育毛、老化防止、肥満改善、長寿効果)
精神的にもポジティブになり、生き生きした状況にもなります。
身体を引き締める脂肪分解促進が期待できる最も強力なホルモンです。
New2020年12月26日
年末年始 ご挨拶

本年もあと僅かになりました。
30日(水) 10:00~17:00
4日より営業開始
4日(月) 10:00~17:00
5日(火) 通常営業
加圧スタジオ・カシオペア
New2020年09月29日
ジム検索サイト『FitMapマガジン』掲載されてました。
「FitMapマガジン」に弊社施設が特集されました。
【本当に通いたいジム特集】
加圧スタジオ・カシオペア
本当に通いたいジム特集として掲載してます。ご覧ください。
下記リンクより、当施設の魅力や責任者メッセージをご覧いただくことができますので、ぜひご覧くださいませ。
【 https://fitmap.jp/magazine/tokushu/tokushu1/38739/】
オトコロドットコムさんでも紹介して頂きました。
オトコロドットコム